RZ250R/2 ジェッティング2

作業は続きます。(3HM)

今回はようやく試走出来ました。


まずは様子見でそろ~りそろ~り走ります。
なかなかいい感じですが、中間域がイマイチガボつきます。
う~む、ニードルかなぁ。

エンジンが温まったところですこーしづつ開けていきます。
谷もちょっと大きく感じられます。
やっぱニードルかぁ。
試走コースで開けれるところで数回全開にしましたがちょっと薄いようです。
(短い時間を数回です)
パワー感がイマイチなので戻ってきてプラグチェックするとやっぱ薄いようです。

なので、先回のセットからもう#5番手上げました。
それに伴いニードルも1クリップ上げてさらに試走です。
(本来なら別々にやった方がいいのですが・・・)

中間域、谷はいい感じになって来ました。
全開域も前よりパワフルです。

いっひゃっひゃ~!楽しいっすよ~~!!


パワーバンドはメーター読み7千手前からレッドまでキレーに回ります。
ここキープしてるとすっごいおもろいっす。

 

 おかげでフロント周りがヒコヒコし始めました。
ステム周りチェックしないと、です。

ん~、でももうちょっとパワーがあるような気がします。
で、戻ってプラグチェックすると・・・(画像左)
まだちょい薄いようですねー。
なのでもう#10番手上げてみました。

試走は次回です。

3HMもそうですが29L/51L系のキャブは外すのがめんどいです。
3HMはサイドカバー外さないとコックのとこのホースが外せませんから。
なので、現在はこんな状態で走ってます。(画像右)
カッチョ悪いですが仕方が無いっす。

しっかしこのチャンバー静かですわー。
4L3の物より明らかにうるさくないっす。
音が太いというかエンドからしっかり音が出ているというか。
回していても気にならないっす。

4L3のノーマルチャンバーのほうがうるさいな・・・確実に。

あと、回して走った後に信号待ちで止まると漂ってくるカホリがカストロくしゃい。
多分前に使っていた人がカストロ使用だったんでしょうな。(師匠かなぁ)

もうちょっと詰めたらこれでコース走っても楽しそうっす。