RZ250R ジェッティング

さて、ある程度組み上がっていよいよ実走にて各部のチェックと
ジェッティングを見ようと思ったら・・・

問題発生!Σ( ̄□ ̄;;;)!!

エンジンは掛かるのです。

アイドルも安定しているのです。

んが、吹け上がりがメチャメチャ悪いんです。

試しに走ろうと思ってもじぇんじぇんダメです。

アイドルから開け始めでストールするんです。

空吹かしはかろうじて回転が上がる程度。
う~む、根本的に何かがおかしい・・・(-_-;)

アクセルの開けはじめ、1/4からすでにダメダメです。

濃くしても薄くしてもダメなんです。
チョークを引いてようやく走るぐらいです。
という事は薄いんですな。

試しに全開にすると加速はします。(回転は低めで)
低回転から中回転域、開度1/4~1/2までがアウトです。
こうなるとニードルくらいしか思いつきません。
試しに29Kの物も試してみましたがダメです。
という事はニードルのクリップ位置、もしくはテーパー角が
合っていませんね。

で、マニュアルとにらめっこすると・・・

年式、キャブで仕様が違います。( ̄_ ̄|||)

ちなみに今回の29Lのキャブは初期型の物です。
左右バラバラのタイプです。(画像左)

中身は51Lの物にしました。
↑がいけなかったようです。

ニードルの長さが違うんです。
太さも違います。

これじゃ吹けない訳です。(;^◇^;)ギャハハ

マニュアルの見ていたページは51Lの所です。
29Lの所じゃないといけませんな。f(^_^;)

宝箱から29L用のキャブを探してきて早速交換です。
(何であるんだろ?)

画像は29K(右側)と51L(左側)です。
分かり難いですが太さとテーパー角が違います。
29L用は画像取り損ねました。

装着するとかなり良さげです。(*^^*)
ピックアップも前とは比べ物になりません。

が・・・・・・


そとは雨・・・凸(゚Д゚#)

試走はお預けです。

なので、テール関係の修正をしました。
すっきりと収まりました。

さて、これはなんのテールランプユニットでしょう?

分かる方、かなりコアな方だと思います。( ̄∀ ̄*)イヒッ